ガスが突然使えなくなったときの対処
LPガス
ガスメーターには、お客様の安全を守るための安全装置が付いています。
ガスメーターが異常を検知すると、事故を未然に防ぐためにガスを自動で止める仕組みです。
たとえば、次のような場合に自動で遮断されることがあります。
-
震度5相当以上の揺れを感知したとき
-
ガスの使用量が急に増えたとき
-
長時間ガスを使い続けたとき
-
ガス漏れの可能性を検知したとき
これは安全のための正常な動作です。
ガス臭い・ガス漏れなど異変がなければ、下記の手順で復帰操作をお願いいたします。
1
すべての器具栓、
ガス栓を閉めてください。

2
ガスメーターの表示を
確認してください。
遮断理由が「A」「B」「C」で表示されているのでご確認ください。

推測される原因:
ガス機器の長時間使用や消し忘れの可能性があります。
推測される原因:
ガス使用量の急激な増加やガス栓の誤開放などの可能性があります。
推測される原因:
震度5相当の揺れを感知した場合やガス警報器作動の可能性があります。
3
左側の復帰ボタンを約1秒間押し、手を離してください。
赤ランプが点灯した後、再び赤ランプが点滅を始めます。
約1分間ガスを使用せずお待ちください。液晶の文字と赤ランプが消えると復帰完了です。

4
それでもガスがつかない場合は、弊社までご連絡ください。